コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Pomme de fleur ハーブでフラワーレッスン

  • ホーム
  • Instagram
  • プロフィール
  • お問い合わせ

Instagram

  1. HOME
  2. Instagram

pomme_de_fleur3993

☆奇跡の体験から心にお花の光を灯す人。癒しのお花とハーブレッスン。自家栽培無農薬ハーブ(今は少し)&選りすぐりの花材→ お花の美しさと生命力あるハーブからエネルギーをもらう✨
生花教室『ポム・ド・フルール』主宰 
レッスン&ハーブ情報はこちらから↓

お山に歓迎された
そう感じました

──────────────────────────

風がさぁっと巻き起こって
木の葉が舞う🍃

──────────────────────────

水の音を聞いて
林を抜けると

──────────────────────────

そこは

空気が澄んで
ガラッと変わる

──────────────────────────

まるで神社のような聖域に来たかのような
空気感をその時感じました。

──────────────────────────

この厳しい山の中で
先人たちは
自然を敬い
大切にしてきたのでしょう🌲

──────────────────────────

今年はありがたいことに
60年以上前の集落跡に
同行してくださる方がおられます。

──────────────────────────

ひのきや杉の枝は高くて
なかなか採取できません。

昨年より
ひのきを保護することになった木々を
たくさん使えそうです。

──────────────────────────

枝をいただくのに
昨年も土地をお清めさせてもらいました。

──────────────────────────

木に手を合わせてると
上空に何か大いなるものの気配を感じて
カメラを向けました。

──────────────────────────

3〜4.なんかキレイと思っていましたが
今年見たら…

🐉さんが⁉︎
そして隣にも
小さいので親子かなって
教えてもらいました

──────────────────────────

お正月飾り

大怪我をした猫のひのきを
この地の真ん前で保護し
奇跡の回復を遂げたこと

そのことにちなんで
招き猫のお正月飾りとしています。

──────────────────────────

たくさんの方の
ご縁を繋ぎますように🌿

──────────────────────────

ワークショップは
12/14

Wレッスンは
12/22
12/28です。

詳細はプロフィールリンクより

──────────────────────────

いつもありがとうございます。
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています。

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#永源寺紅葉 

画像は昨年のもの
良い香りと共に 心も体もほぐれる 癒 良い香りと共に
心も体もほぐれる
癒しのひとときをどうぞ✨🌿

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

私だけができること✨

その一つに
自家栽培・無農薬ハーブの
フレッシュハーブティーがあります
(フレッシュは時期によります)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一つ一つ
そっと呼吸を合わせて摘む。

キラリと輝く
“その瞬間” を感じて選ぶ🌿

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

その日によって
レシピは変わります。

びわ湖の水草堆肥や米糠を使った
ハーブのまわりでは
鳥が囀り
ミツバチが飛び
バッタやてんとう虫🐞も顔を出す。

いろんな循環が
静かに息づいています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このひと時を
楽しみにしてくださる生徒様もおられて…

「また頑張ろう」
そんな
小さな光や、そっと寄り添う時間になれば幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

五感をフルに使う
癒しの花レッスン。

最後のティータイムまで
心ゆくまでお楽しみください🌿✨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

12月は ダブルレッスン
1月は フリフリの春のお庭ブーケ(予定) 🌸

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

12/14のワークショップでも
ハーブティーをお出しする予定です
(フレッシュは少なめかも)

どうぞお楽しみに🌿✨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもありがとうございます🌿
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています。

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#フレッシュハーブティー#自家栽培ハーブ#無農薬ハーブ

レッスン前には
天然100%のお香や
庭のホワイトセージを
燻らせて
気分をリフレッシュしています。
お花を愛おしく見つめる
そのまなざしが素敵✨🌿

⸻

ポムフルのお花は

/
何か“お花をモチーフにされている作家さん”
\

をイメージしていました。

⸻

その方の感性がさらに磨かれ
作品づくりの中で

お花の質感
色合い
可愛さ

が生かされればいいなぁと。

⸻

それだけ
“お花選び”にはこだわっています。

⸻

そんな方にレッスンへ通っていただき
とても嬉しいです♪

⸻

お花と素敵な笑顔が印象的な
@nico_mama_6896 さん!

餡フラワーの先生です✨

オンラインレッスンもされるそうですよ。
たのしみですね。

⸻

僭越ながら
最後の画像は
祥子先生のレッスンでの私の作品です。

あんこでお花絞りができるって
本当に素敵ですね。

⸻

楽しみに通っていただき
光栄です✨

⸻

お花をモチーフにした作家さんへ。

ポムフルのレッスンは
“五感をフルに使って感性を磨く”時間。

⸻

今まで見たことがないような
上質なお花を手にして

⸻

自家栽培・無農薬ハーブティーに
ほっと癒されてみませんか🌿

⸻

きっと
新しい世界が広がっていきます✨

⸻

一緒に向かっていきましょう✨

12月
 8日 寄せ植え 満席御礼🈵
14 日 お正月飾りワークショップ
22日 お正月飾りと迎春花
28日 お正月飾りと迎春花

お問い合わせ、お申し込みは
DM又は公式LINEにて

素敵な世界をお楽しみください✨🌿

いつもありがとうございます。
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています🌿

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#クリスマスリース#針葉樹リース
土づくりが命🌿 _________ 土づくりが命🌿
_______________

本当にずっとずっと困っていました。

_______________

とにかく粘土質なのです。
どこもかしこも。

_______________

掘って掘って、
刈り取った草や米糠くんたん、
生ゴミを乾燥させたもの、
コンポスト堆肥を入れてきました。

_______________

一つ問題点が——

_______________

分解に時間がかかりすぎる。

_______________

思ったように分解が進まないことが多くて
いつも困っていました。

_______________

そんな時、
YouTube「カーメン君」で カルスNCR を知りました。

_______________

2〜3年ほど前から使い始めて…

_______________

カチカチの土がふかふかに!

_______________

分解も早くて
作業量も少なく
大助かりでした✨

_______________

そして今回は、
超カルスNCRという新商品 が登場。

_______________

どんなのかな〜と
ワクワクしていたところ…

_______________

なんと!

_______________

アンバサダーに任命いただきました!

_______________

早速使ってみたので、
この後の生育が楽しみです🌿

_______________

身近なところで循環が生まれていく様子を
短期間で実感できるので、毎回感動します。

_______________

微生物の働きって、本当にすごい。

_______________

地球にも人にも植物にも優しく、
みんなの笑顔が広がっていきますように✨

_______________

@resahl.kousan 
ありがとうございます🌿

_______________

画像のハーブは
先週・先々週に納品したもの。

_______________

琵琶湖水草堆肥や米糠、カルスNCRを使っています。

_______________

つるバラの植え付けの下に
今回は超カルスNCRを使用しました。

_______________

寒い時期ではありますが、
根っこよりもさらに深いところまで掘って、
植物の残渣や米ぬかと共に入れ込みました。

_______________

上の方の土は、
カルスNCRでできた土を混ぜています。

_______________

分解が進んだり、
土づくりが楽になったり、
作業が楽しくラクになるって本当に嬉しい✨

_______________

ゴミとして捨てていたものが
土の力になるってすごいこと🌿

_______________

うまくいかないのは
土づくりだったのかと
今さら発見したので
ぼちぼちやってみます💡

_______________

またリポートしますね。

_______________

いつもありがとうございます。

_______________

お花とハーブで
皆様のお幸せを
心よりお祈りしています🌿✨

#超カルスNCR#超カルスNCRアンバサダー#PR
#土づくり#無農薬ハーブ#自家栽培ハーブ#エディブルフラワー #琵琶湖水草堆肥#米ぬか#くんたん
28年前が
私の花仕事のスタートでした✨

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

どうしても
ウェディングのお花をやってみたかった。

その一心で
ホテルに交渉して
お花屋さんを紹介してもらい、
好きなお花をたーーくさん注文。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

高砂
テーブル装花
ウェディングケーキ
刺繍から自分で作ったウェルカムボード
プレゼントのフラワーバスケット
両親への花束贈呈
バラのフラワーシャワー
受付のお花

全部、自分でプロデュース。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

もうね、こんなに楽しいことはない!
その時は事務職をしていたので
「職業の選択、間違ったかな…?」
と本気で思ったほどでした。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ガーデンウェディングなんて
まだ滋賀にはなかった時代。

それでも
どうしても実現したくて、
自ら交渉して叶えてしまった
大切な思い出。
雑誌にも掲載していただきました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

支えてくれた夫と家族、
そして関わってくださった皆様に
心から感謝です。

いつか必ず
お花の仕事をしたい——
そう心に火を灯してくれた出来事でした。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ウェディングのお仕事、
特にアットホームなウェディングや
ガーデンウェディングは
どうぞご相談ください。

心を込めて
全力で努めさせていただきます。

ちなみに刺繍は承っておりませんのでご了承ください。

いつもありがとうございます。
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています。

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#ウェディングフラワー#ウェディング装花#フラワーアーチ

28年前の出来事でした。
🌲森の香りの小さなクリスマスツリーアレンジメント

〜ブルーアイスと木の実で飾る癒しのひととき〜

フレッシュで香り豊かな針葉樹を使って、
ミニサイズのクリスマスツリーを作ります🎄
森で採取した木の実やかわいい飾りで
あなただけのツリーに仕上げましょう。

自宅で育てたブルーアイス(コニファー)で、香りに包まれながら過ごす、癒しのひとときをどうぞ🌿

🗓 日 時:11月23日(日)13:30〜15:30
📍 会 場:十字屋アル・プラザ瀬田店さん

👦 対 象:小学生〜大人まで(小学生未満は保護者同伴可)
👥 定 員:6名(先着順)
🎁 持ち物:花はさみ、持ち帰り用袋
⏰ 申込締切:11月18日(月)

受講料は十字屋さんへ、
材料費はポムフルへお願いします。

作る喜びと飾る楽しみ
心あたたまるツリーを一緒に作りましょう🌲✨

詳細、お申し込みは十字屋さんのHPより
@pomme_de_fleur3993 
🔗をタップ

小さなお正月飾りは
12/24です。
こちらもお申し込み受付中。
もう嬉しくて 楽しくて ワクワク✨✨ もう嬉しくて
楽しくて
ワクワク✨✨

―――――――――――――

針葉樹をいーっぱい
いろんな種類を使って
ひたすらカットしていく時間🌿

―――――――――――――

集中して枝を切る作業も
とっても楽しい。

―――――――――――――

この時期の針葉樹は
主張するように緑が美しくて
香りも良き✨🌿

―――――――――――――

そして何より
みんなの笑顔が
たまりませんでした。

―――――――――――――
リースの“丸いかたち”は
永遠・循環・つながりを意味し、
途切れることなく続く、
いのちと愛の象徴。

―――――――――――――

そして針葉樹は
一年を通してグリーンであることから
強い生命力の象徴。

どんな時も緑を絶やさないその姿が、
「あなたの一年が力強く守られますように」
という祈りにもつながっています。

――――――――――――――
使用した花材と
込めたイメージ・花言葉

―――――――――――――

サツマスギ … ふんわり包む
黄金ヒバ … 光、金運
ブルーアイス(我が家の木) … 浄化・抗菌
ユーカリ
ポポラスベリー … 新生・再生

―――――――――――――

くぬぎドングリ(大津市にて採取)
… 実を結ぶ、浄化、光

ナンキンハゼ(琵琶湖岸にて)
… 浄化、光に向かう
※鳥さんが食べる実、ろうそくの原料にも。

―――――――――――――

姫りんご
… ポム・ド・フルールの由来でもあるりんごの花。
実がなるようにという願いを込めて🍎

―――――――――――――

わたの花
… 体も心もあたたかく包むように。

―――――――――――――

その他にも
いろいろな恵みを集めたリースです🌿

―――――――――――――

お家に迎えると
やっぱり雰囲気がぜんぜん違う。

帰宅するのが楽しみになり、
リースが優しくお迎えしてくれます。

―――――――――――――

リースの皆さまの一年のお幸せを願って
心を込めてご用意しました。

ありがとうございます🌿✨

―――――――――――――
次回は
@cafe_aigate.3103 さんにて
寄せ植えです。
12/8

撮影、サポート
@minorilab

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#クリスマスリース#針葉樹リース#生花レッスン#生花花束
🌿ハーブティーが美味しくて、いい香り〜🌿

ほんとに美味しいんだから
一度味わってご覧なさい🌿

―――――――――――――

次々と
「ハーブティーが美味しい!」のお声が✨

それもそのはず、
だって私が天塩にかけたから☺️

ハーブは手がかからないので
基本は“放置”なんですけどね。

でもでもね、

土にはこだわり抜きましたよ🌏✨

―――――――――――――

家族や子どもたちに手伝ってもらいながら
15年ほどかけて土づくりしてきました。

昨日の投稿を見てね👀

―――――――――――――

そしてここはね、
何年もかけて探した土地なんです。

私にとっての「癒しの場所」。

朝のハーブを摘む、そのひとときが
しあわせを感じる時🌿

―――――――――――――

「美味しい」「癒された」
その笑顔が見たくて、

またがんばろうと思えるのです✨

―――――――――――――

私に、そして
寄り添ってくださる皆さまにありがとう🌿

今日という命にありがとう✨

ハーブよ、今日もありがとう🌿

―――――――――――――

🌸リース作りに参加できなかった方へ🌸

心を込めて作成し、お送りします。
生花も少しつきます。
最後の画像をご覧ください。
リースの飾りはその時によっていろいろです。
グリーンでまとめてや
白系でなど
ご希望あればお知らせください。
オススメはお任せです。

レッスン代と同じ金額です。
@pomme_de_fleur3993 🔗より
レッスンチケットをご覧ください。
送料はサービスいたします🚚✨

お菓子はありませんが、
摘みたてのフレッシュハーブティーをおつけします🌿

ご自宅で、どうぞ味わってみてくださいね🫖

先着1名様です。
本日より3日間限定!

お申し込みは
DMまたは公式LINEにて💌

―――――――――――――

いつもありがとうございます。
お花とハーブで
皆さまのお幸せをお祈りしています🌿✨

―――――――――――――

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#フレッシュハーブ#無農薬栽培 #フレッシュハーブティー#自家栽培ハーブ
✨お気に入りを集めました✨ レッス ✨お気に入りを集めました✨

レッスン後のお楽しみ🌿

つみたての
無農薬・自家栽培ハーブ🌿

琵琶湖の水草堆肥や米ぬか、くんたん、
ハーブの残渣とカルスnc-rで
じっくりと土づくりしています🌏

このハーブティーが
ほんとうに良い香りで美味しいんです🫖

これだけでも来る価値ありです✨

―――――――――――――

「これは〇〇だよ」と
ハーブの名前をお伝えしたり、
香りを確かめてもらったり🌿

そんなひとときも
心がほどける時間です。

ついつい、二煎目、三煎目まで
おすすめしてしまう私です☺️

―――――――――――――

🍋レモンバーベナとレモンバーム🍋

どちらもリラックス効果や消化促進作用がありますが、
レモンバーベナは “リフレッシュ”
レモンバームは “感情のバランスを整える” 作用がより強いそうです🌿

ハーブもお花と同じく、
その時いちばん輝いているもの
エネルギーを感じるものを選んで摘んでいます🌞

―――――――――――――

五感で感じる ✨五感花レッスン✨

花とハーブで “香り” に癒され、
最後は “味わう” こと。

フルコースのようなレッスンです🌸

―――――――――――――

来月は
🎍お正月飾りと迎春花🎍
ダブルレッスン🌿

🗓12/22、12/28 開催予定

詳しくは 
@pomme_de_fleur3993 
リンクからHPをタップしてください🔗

―――――――――――――

いつもありがとうございます。
お花とハーブで
皆さまのお幸せをお祈りしています🌿✨

―――――――――――――
#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#クリスマスリース#無農薬栽培#ハーブティー
✨唯一無二のお正月飾り✨ どこにも ✨唯一無二のお正月飾り✨

どこにもない、
ポムフルだけの「招き猫のお正月飾り」で

どうぞ気分を上げて
新しい年をお迎えください🐈🌿✨

──────────────────────

花で人と人を、
大自然や動物ともつなぐ。

本当はみんな一つであることを──

──────────────────────

いついかなる時にも。

そう、
絶望のどん底にいたとしても。

私は、絶対に諦めなかった。

──────────────────────

そんな力をくれたのが、
猫の「ひのき」であり、
花や木々の命の力でした。

書いていても、やっぱり泣けてきます。

──────────────────────

息子の命の灯火が消えようとしていたあの時も。

**万事休す(ばんじきゅうす)**──この言葉の通り、
もうどうにもならないと感じたその時も。

猫のひのきを思い出して
「助けて」と言いました。

──────────────────────

祈ってくださった皆様、
本当にありがとうございます。

ただひたすら祈るしかないその瞬間にも、
想いを合わせれば、
それは「愛」と「光」になる。

──────────────────────

そんなことを
ひのきと花たちから教わりました。

だからこそ、
お正月飾りで「みんなを繋げていきたい」。

一緒にステージアップしましょう✨

──────────────────────

昨年も 大大大好評 でした🐾

📍アイガテさん
(湖南市サイドタウン2-1-2)

◎招き猫のお正月飾りワークショップ
〜祈りと山からの贈り物〜

🗓12月14日(土)
①9:00〜12:00

──────────────────────

明日より金額が変わります。

詳細・お申し込みは
@プロフィールリンクより🔗

──────────────────────

いつもありがとうございます🌿
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています✨

#お正月飾り#お正月スワッグ#迎春飾り#しめ縄飾り#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀
何が嬉しいかって、
こんなに嬉しくて励みになることはありません。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

毎日、仕事がピークで
いっぱいいっぱい、もう大変!

そんな中で

「ポムフルのお花があるじゃない」

そう思って楽しみにお越しいただくこと、
本当にありがとうございます🌿

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

とても忙しくて
気持ちもざわつくような日々の中で

それでもお花を選びに来てくださる方へ。

まさに、
そんな方のためにこのレッスンを考えています。

だからこそ、
心から嬉しくて、励みになります。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「香りで浄化、森の恵みのノエルリース」

雨の中、
新しい会場をお借りして無事に開催できました。

旧銀行の跡地。
趣があって、とても素敵な空間✨

場所をお貸しくださった
@rakuichi_cafe さん、
本当にありがとうございました。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「仕事から帰って玄関に入ると
リースが迎えてくれるの」

「お家がいつもと違って
香りや森のイメージに癒される」

そんな嬉しいお声もいただきました🌿

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

来月はダブルレッスン✨
お正月飾りと迎春花。

とびきりの花材でご用意します🌸

良いことがあるって、
脳にしっかり叩き込みましょう✨

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

#ポムドフルール #祈り花 #ノエルリース #香りで浄化 #森の恵み #お正月飾りレッスン #迎春花レッスン #花のある暮らし #祈りと癒しの花
招き猫のお正月飾り 〜祈りで命を繋 招き猫のお正月飾り

〜祈りで命を繋ぐ花物語〜

新しい年を迎えるにあたり、
祈りを込めてお正月飾りを作りましょう。

永源寺の山奥に息づくヒノキの枝先や、
無農薬自家栽培のハーブを少し添えて制作します。

そのヒノキは――
かつて、**奇跡の回復を遂げた猫「ひのき」**と出会った、
静かで神聖な永源寺の山にある木です。

奇跡の回復を遂げた猫「ひのき」。
その命を救おうと決めたとき、
子どもが「招き猫や」と言った言葉が心に残りました。
その想いを込めて、〈招き猫のお正月飾り〉をお届けします。

ひのきは、深い哀しみの中にいた私たち家族を、
その小さな体と大きな生命力で救ってくれた存在。
まさに“運命の出会い”をした猫です。

あの出会いが、「祈りの花」活動の原点となりました。

木々も、人も、動物も――
互いに支え合いながら生きている。
そんな命のつながりと祈りを感じながら、
心を込めて一年の招福を願いましょう。

自然の香りや質感にふれ、五感を刺激し、豊かな感性を育む時間です。

✨きっと良い年になる。
🌿そんな祈りに満ちたお正月飾りです。

🗓 ワークショップ日程

📍アイガテさん
(湖南市サイドタウン2-1-2)
◎招き猫のお正月飾りワークショップ
	•	12月14日
①9:00〜12:00

ハーブティーのティータイム付き🫖

8,800円
(11/11まで早期割 7,900円)

お申し込みはDMにて。
オーダーもご相談ください。

いつもありがとうございます。
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています。

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀
#お正月飾り
レッスン再開を明日に控えて、大感謝です✨✨

お祭りがあるようで気をつけてお越しください🙏
―――――――――――――――

針葉樹の香りが
いーっぱい🌿

ハーブも摘んで準備していると
ワクワク、ウキウキ、
リース作りが楽しみです。

―――――――――――――――

びわ湖の風をうけ、
浄化されたかのような気分✨✨

大自然のパワーは偉大ですね🌿

―――――――――――――――

ロウソクの原料になる
ナンキンハゼ🕯
心に灯りを灯すように

―――――――――――――――

カサつきのくぬぎドングリ🌰
実がなり、大樹のように芽が出るように🌱

―――――――――――――――

りんご🍎は
ポム・ド・フルールにちなみ
「選択」の意味✨

―――――――――――――――

黄金ヒバは
「光」をイメージ✨

―――――――――――――――

他にも
花材が盛りだくさん✨

―――――――――――――――

レッスンチケット、
次々とお申し込みいただき
ありがとうございます🌿

単発参加もできますが、
チケットが人気です✨

―――――――――――――――

お申し込みは
@pomme_de_fleur3993 
プロフィールリンクよりどうぞ🔗

―――――――――――――――
いつもありがとうございます。
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています🌿

画像は昨年のリース。

#フラワーレッスン滋賀#花教室滋賀#クリスマスリース#針葉樹リース#ドライになるリース
🌿✨ワクワクが止まらない✨🌿

───────────────

素敵な花材が揃い
木の実を収穫しました🌰✨

───────────────

どうしてそんなにワクワクしているのかは…
⇧本日のストーリーズにて🎥

アイコンをタップしてね☺️

───────────────

いよいよ明後日から
レッスン再開です💐

───────────────

ドキドキ、ワクワクしながら準備しています。

───────────────

今年も素敵な花材が揃いました✨
猛暑でどうかな…と思っていましたが
とっても綺麗なんです🌿

───────────────

昨年はリースが少し大きめだったので、
今年は少しコンパクトに仕上げています。

───────────────

生花は少しだけですが
とても可愛いですよ💓

───────────────

早くからお申し込みくださった皆さま、
お待たせいたしました☺️

───────────────

ポムフルの世界を
どうぞ存分にお楽しみください🌸

───────────────

あとお一人くらい、ご参加いただけるかも⁈
(詳細は昨日の投稿をご覧ください)

───────────────

出来上がりを送ってほしい方は
DMにてお知らせください📩

───────────────

いつもありがとうございます。
お花とハーブで
皆さまのお幸せをお祈りしています🙏✨

───────────────
#フラワーレッスン滋賀 #花教室滋賀 #フレッシュフラワー #フレッシュフラワーレッスン #生花花束 #近江八幡市

画像は昨年のものです。
11/9、「香りで浄化する、森の恵みのノエルリース」

急きょ、追加募集🌿

この時期、庭のブルーアイス
(コニファー・イトスギ)が
とてもよく香ります🌿

───────────────

まるで
「早く使って〜」と
アピールしているみたい✨

───────────────

先人たちはきっと、
針葉樹の良さや香りの力、
そこから受ける癒しを
自然と感じ取っていたのでしょうね🌲

───────────────

私も今、
クリスマスリースやお正月飾りのことで
頭の中はいっぱい🌿

───────────────

どんなデザインになるのかは
その時に出会う花や枝たちが教えてくれます✨

───────────────

急遽、お席をご用意できるようになりました🌿

───────────────

🈵10日は満席御礼ですが、
⇩ご参加いただけます

11/9(日)
9:30〜13:30
(出来上がりにお時間がかかる場合があるため、
後のお時間には余裕を持ってお越しください)
@rakuichi_cafe さんにて
───────────────

参加費は
@pomme_de_fleur3993 
プロフィールリンクより🌿

お申し込みは
DMまたは公式LINEにて✨

───────────────

ブルーアイスの香りとともに
冬の始まりを感じてみませんか🎄

いつもありがとうございます。
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています🌿

#フラワーレッスン滋賀 #花教室滋賀 #クリスマスリース

画像は昨年のレッスンより
リースレッスン、前半の方は
11月はグリーンリースで
12月は実物をあしらって2度お楽しみいただきました。
リースは「永遠」を意味し、
針葉樹の常緑は「生命力」の象徴。
そしてその香りには、
古くから“抗菌”や“魔除け”の意味も込められています。

クリスマスリースを飾るのは、
大切な人やお家を守り、
一年の感謝と祈りを込めるため。

玄関にリースをかけるその瞬間、
あなたの願いがふわりと光に包まれますように✨

_______________________
レッスン目前で、気持ちばかりが少し焦ってしまうけれど──

こんな時こそ、
お花に触れて、ハーブティーに癒される時間を大切にしたい。

深呼吸して、
今ここにある“香り”と“ぬくもり”に心をゆだねて。

自分自身にも、
「大丈夫、ゆっくりでいいよ」と問いかけています🌿✨

___________________________
いつもありがとうございます。
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています🌿

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#クリスマスリースレッスン

過去のレッスンより
その時にしか出会えない花がある✨ その時にしか出会えない花がある✨

ふと心に響いたら
それは──
心の奥底がお花を望んで、
癒しを必要としている時🌿

「私なんて」と思わないで✨

花は、私たちが休んでいる間も
静かに動き続けています。

香りも、色も、エネルギーも
細胞の奥深くにまで届いて──

やがてそれは
タネから芽が出るように
あなたの中で動き始める🌱

頭ではなく
ハートで感じて、動いてみてください✨

募集中のレッスンは
プロフィールのリンクから🌸

いつもありがとうございます。
お花とハーブで
皆様のお幸せをお祈りしています🌿

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#ドライになるリース
🌿俯瞰してみる🌿
それは、人生においても同じかもしれません。

お花から学ぶこと、
はっとさせられることがいくつもあります。

リースをまぁるく作るコツは?
いろんなカタチがあっていいと思いますが、
まぁるく仕上げるコツは──

少し離れてみること。
いろんな角度から見てみること。

そうするとリースの側面や内側、
凹凸が見えてきます。

画像の○印のところ、
足りないところは足して、
多すぎるところは戻って減らしてみて🌿

一生懸命編んでいる時はわからなかったことが、
少し離れると見えてくるんです。

人生も同じ。

「こんなに頑張ってきたのに…」
「一生懸命やってきたのに…」
そう嘆く時こそ、
ちょっと頭を別の方向に向けてみてください。

違うことをして、
集中して、
好きなことに没頭してみる。

もうね、「頭おかしい⁈」ってくらい
時間とエネルギーを注ぎ込んでみるんです。

きっと、違う世界が見えてくる。

そんな意味で──
お花のレッスンはとても有効です🌸

好きなら、思いきり楽しんでください。
一度で、こんなにも楽しめる仕掛けが
ポムフルにはたくさんあります。

✨ポムフルの五感花スペシャル✨
いよいよ11月より再開です。

レッスン日程は
@pomme_de_fleur3993 より
🔗HPよりご確認ください。
ワクワクをご用意してお待ちしています。

お花とハーブで、
皆さまのお幸せを心よりお祈りしています🌿

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#クリスマスリース#針葉樹リース

気分をあげて
心を清らかにしてくれる
母なる琵琶湖

時々、こうしてリフレッシュして
レッスンに臨んでいます。

2021年のアルバムより。
良い浄化へ✨✨ ✨先日納品のハーブ 良い浄化へ✨✨

✨先日納品のハーブ🌿✨

氏神さまへお一日まいり。
久しぶりにお参りしてきました。

今度は、私が友人のために祈る番。
きっと当事者よりも祈りは届きやすい——
そんな気がしています。

一週間お預かりしていた実家の柴が、やっとお家へ帰れて一安心🐕
猫のひのきとはケージ越しにケンカ💦
でも、ひのきは「やれやれ」と言わんばかりに熟睡していました💤

諏訪大社・春宮の動画もいただきました。
良い浄化が起こりますように✨🌿

―――
いつもありがとうございます🌿
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています✨

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#無農薬ハーブ#自家栽培ハーブ#エディブルフラワー
✨招き猫のお正月飾り 2026✨
〜祈りで命を繋ぐ花物語〜

公式LINEにて詳細をご案内しています🌿

今年も、可能であれば人里離れた永源寺の
澄んだ空気の中で育ったヒノキや枝を使わせていただきます。

昨年の感謝企画ほどではありませんが、
今年も精一杯の想いを込めてお作りいたします。

なんと今年は、協力者を得て現地へ行ってまいります。
どうぞお楽しみに✨

ポム・ド・フルールの想い全文はHPにて🌸

感謝を込めて
【11/11までのご予約】お待ちしております。

※2025年7月より、花材費等の高騰に伴い一部価格を改訂させていただいております。
今後も皆さまに心を込めたお花をお届けしてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします🌿

チケット制については
@pomme_de_fleur3993 🔗HPをご覧ください。

いつもありがとうございます。
お花とハーブで皆様のお幸せをお祈りしています🌿

#花教室滋賀#フラワーレッスン滋賀#お正月飾り#迎春飾り#フレッシュフラワーレッスン
フォロー
LINE公式アカウント

LINEアカウントをお持ちの方は、友達追加よろしくお願いします。⬆️

メニュー

  • Instagram
  • お問い合わせ
  • キャンセルポリシーについて
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 会場装花解説とご挨拶

Copyright © Pomme de fleur ハーブでフラワーレッスン All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • Instagram
  • プロフィール
  • お問い合わせ